抜けてしまった、あるいは抜かなけらばいけなくなってしまった・・
抜いたところそのままにしてませんか?
ブリッジは両隣の歯を大きく削らなければいけない
健康な歯は削りたくない!!とりあえずインプラントも今は経済的に
厳しいから、とりあえず入れ歯入れとこってゆう方も実際少なくありません・・・
入れ歯は取り外しができるので清掃性が良いのがメリットのひとつでもありますが
そのメリットがデメリットにもなるんです
どきっ とした方もいらっしゃるのでは?そう、面倒くさくなってつけなくなってしまう方も
少なくないのが現状です
両隣の歯を守るために作った入れ歯なのに、使わなければ隣の歯が倒れてきてしまったり、
噛みづらくて反対側の顎をずっと使ってたら反対側にも不調が・・・
なんていう悪循環を生んでしまうことも!!実際に大きな問題なんです
隣の歯を守るためにしたことが、結果的にお口全体のトラブルになってしまうなんてことも
実は噛むことによって脳の血流が増え、認知機能が活性化されることが分かっています。
噛みずらい あまり噛まない食事
低栄養
噛まない事による認知機能の低下
と、どんどん健康寿命を短くしてしまうことになってしまいます
入れ歯は歯茎の状態、歯茎の下の骨の状態が変わっていくことによって痛みが出たりするものです。
定期的に調整が必要なので、我慢せずに歯医者さんで診てもらいましょう!!