クリニックブログ

2020.10.31更新

ミドル世代の女性におきやすい、お口のパサつきsuu

お肌のカサつきには敏感な方も多いですが、お口のこととなるとみて見ぬふり・・・なんてことも

風邪でもないのにのどがいがらっぽくてカラ咳が増えたなぁと感じても「大変だ!改善しなきゃ」

と思うかたはとても少ないのではないでしょうかsnakesnakesnake

お口の中の事ってつい後回しになりやすいですよね。ehetoothtoothtooth

ただ、油断大敵!!お口のパサつきが健康に大きく影響することもgan

では、唾液不足でおこるお口のトラブルとは??

 ・虫歯ができやすくなる

 ・口内炎ができやすくなる

 ・歯周病になりやすくなる

 ・口臭が強くなる

 ・入れ歯が合いにくくなる

 ・食べ物が飲み込みにくくなる

 ・味を感じにくくなる    などなど

まさに、唾液がお口を守ってると言っても過言ではないでしょう!!

もし、少しでも気になった方は歯医者さんにメンテナンスに行きましょう~

最近唾液の改善には歯磨きの仕方や、ちょっとしたマッサージで改善できることもflower

まずはかかりつけの歯医者さんや、口腔ケアに特化した歯医者さんに相談してみましょう~

投稿者: 医療法人社団グリーンパーク 浅草駅前ヘキサ歯科・矯正歯科

2020.10.22更新

お子さんのいらっしゃる方なら、歯医者さんで

虫歯予防に toothシーラントtooth を入れてみませんか?と勧められたことがあるのではないでしょうか?

まず、これは虫歯の治療ではありません

虫歯を予防するための治療 です

生え始めの奥歯はとくに虫歯の進行が速い状態なので、定期的にムシバのチェックすることも必要ですが、

乳歯はいずれ生え変わるので、虫歯にそこまで神経質にならなくてもいいと思います。

ですが、お子さんの将来のためにも、「歯医者さん嫌い」にはさせないであげてください!!

 

子供のうちにムシバができ、治療をすると、怖いイメージだけが残り、トラウマになり

歯医者さんに行けなくなってしまうこともnnnnnn

まずは歯医者さんに慣れていくことが最優先ですね

 

話は少しそれてしまいましたが、シーラントは乳歯の奥歯の深い磨きずらい溝を埋めて、

虫歯になりにくくする画期的な予防治療ですflower2flower2flower2

 

もちろん、やれば絶対ムシバにならないわけではないので、定期的に検診は行きましょう~

 

シーラントが必要のない場合もありますので、絶対しなければいけないという治療ではありませんので

興味のある方は、一度歯医者さんを受診してみてくださいーleaf

 

投稿者: 医療法人社団グリーンパーク 浅草駅前ヘキサ歯科・矯正歯科

2020.10.19更新

「横向きに生えている親知らずを抜いたほうが良いと歯医者さんにいわれました。

     腫れたり、痛みが出たことはあるけど、今は痛くありません、抜くべきでしょうか?」

とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

では、歯医者さんはどうして抜歯したほうがいいといったのでしょうか??

 

横向きの親知らずや、生えきってない場合、清掃性が悪い場合がとても多いです。

清掃性が悪いということは、歯ブラシが届かない、磨けていないとゆうところがでてきてしまうということです。

そうすると、周りの歯茎を温床に細菌が繁殖しやすい環境がととのってしまいます。

細菌が繁殖すると、腫れたり、歯を支えている骨を溶かしていってしまいますuun

お薬で腫れがひいたり、痛みがなくなったりしますが、全ての細菌を退治することはできません。。。

根本的に解決するには、汚れが停滞しないようにするほかありません。

すでに腫れたり、イタイといった症状が何度かあった場合、歯周ポケットが深くなり、物理的に歯ブラシでは汚れを

とれない場合や、親知らずのせいで、手前の歯との間が磨けず、手前の歯にも影響がでてしまったりと、悪循環になってしまうケースが少なくありません。

そういった場合や、リスクが高い場合などは抜歯をすすめる医院がほとんどなのではないでしょうか?

もちろん、治療の選択をするのは患者さん一人一人ですから、しっかりと納得したうえでどうするか決めていきましょうchicknote2

 

では、抜歯した後ってどうなっちゃうの?と怖い方も多いのでは?

leaf抜歯後の注意事項leafなどはしっかり把握しておきましょう

1 まず抜歯後、ガーゼを30分ぐらいかんでおきましょう!!(一旦出血が止まって、再度出血した場合でも、ティッシュなどを丸めて

                               しばらくしっかりかんでおききましょう)

2 ぶくぶくうがいは3日はさけましょう(抜歯した部分に血の塊ができることで傷口が治っていきます。ぶくぶくうがいすると、血の塊が

                   剥がれてしまい、ドライソケットという痛みの原因にもなってしまうことがあります)

 

3 激しい運動や入浴、飲酒なども最低1日はお休みしましょう。(血行がよくなると出血しやすくなり、傷口が治りにくくなってしまいます)

4 冷やしすぎは禁物(痛いから冷やすことはいい事ですが、冷やしすぎてしまうと、血行が悪くなり、傷の治りを妨げてしまいます。頬に当てる

            のは、氷水を軽くしぼったタオル程度にするのが◎ )

5 鎮痛剤は痛くなる前に(痛みが強くなると痛み止めは効きにくいもの。我慢せずに、痛くなりそうかな?と思ったら痛み止めを飲みましょう!

もちろん、まっすぐ生えていたり、噛みあう歯があり、しっかり磨けるような状態であれば全く抜く必要もないです!!

私の親知らずは大丈夫かな?と思ったら、お近くの歯医者さんに相談してみてくださいrabbitrabbitrabbitrabbit

 

 

投稿者: 医療法人社団グリーンパーク 浅草駅前ヘキサ歯科・矯正歯科

2020.10.19更新

「横向きに生えている親知らずを抜いたほうが良いと歯医者さんにいわれました。

     腫れたり、痛みが出たことはあるけど、今は痛くありません、抜くべきでしょうか?」

とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

では、歯医者さんはどうして抜歯したほうがいいといったのでしょうか??

 

横向きの親知らずや、生えきってない場合、清掃性が悪い場合がとても多いです。

清掃性が悪いということは、歯ブラシが届かない、磨けていないとゆうところがでてきてしまうということです。

そうすると、周りの歯茎を温床に細菌が繁殖しやすい環境がととのってしまいます。

細菌が繁殖すると、腫れたり、歯を支えている骨を溶かしていってしまいますuun

お薬で腫れがひいたり、痛みがなくなったりしますが、全ての細菌を退治することはできません。。。

根本的に解決するには、汚れが停滞しないようにするほかありません。

すでに腫れたり、イタイといった症状が何度かあった場合、歯周ポケットが深くなり、物理的に歯ブラシでは汚れを

とれない場合や、親知らずのせいで、手前の歯との間が磨けず、手前の歯にも影響がでてしまったりと、悪循環になってしまうケースが少なくありません。

そういった場合や、リスクが高い場合などは抜歯をすすめる医院がほとんどなのではないでしょうか?

もちろん、治療の選択をするのは患者さん一人一人ですから、しっかりと納得したうえでどうするか決めていきましょうchicknote2

 

では、抜歯した後ってどうなっちゃうの?と怖い方も多いのでは?

leaf抜歯後の注意事項leafなどはしっかり把握しておきましょう

1 まず抜歯後、ガーゼを30分ぐらいかんでおきましょう!!(一旦出血が止まって、再度出血した場合でも、ティッシュなどを丸めて

                               しばらくしっかりかんでおききましょう)

2 ぶくぶくうがいは3日はさけましょう(抜歯した部分に血の塊ができることで傷口が治っていきます。ぶくぶくうがいすると、血の塊が

                   剥がれてしまい、ドライソケットという痛みの原因にもなってしまうことがあります)

 

3 激しい運動や入浴、飲酒なども最低1日はお休みしましょう。(血行がよくなると出血しやすくなり、傷口が治りにくくなってしまいます)

4 冷やしすぎは禁物(痛いから冷やすことはいい事ですが、冷やしすぎてしまうと、血行が悪くなり、傷の治りを妨げてしまいます。頬に当てる

            のは、氷水を軽くしぼったタオル程度にするのが◎ )

5 鎮痛剤は痛くなる前に(痛みが強くなると痛み止めは効きにくいもの。我慢せずに、痛くなりそうかな?と思ったら痛み止めを飲みましょう!

もちろん、まっすぐ生えていたり、噛みあう歯があり、しっかり磨けるような状態であれば全く抜く必要もないです!!

私の親知らずは大丈夫かな?と思ったら、お近くの歯医者さんに相談してみてくださいrabbitrabbitrabbitrabbit

 

 

投稿者: 医療法人社団グリーンパーク 浅草駅前ヘキサ歯科・矯正歯科

2020.10.07更新

ストレス社会の昨今、ストレスはつきもの。

そのストレスから身を守る大切な機能として、睡眠中の歯ぎしりがあげられます。

え?はぎしりってキリキリうるさいし、歯医者さんによくないって言われたけど・・・

とゆう方も少なくないと思います。

もともと噛むことによるストレスコントロール機能がそなえられていて、睡眠中にストレスを発散させ、

脳とからだを守るストレスマネジメント機能を担っていると考えられていますflowerflower

なので、一概に歯ぎしりを悪者扱いしてはいけないのです!!

 

ですが、厄介なことに、悪い歯ぎしりをする方が多いのも事実。。。snake

 

meal食事の時の噛む力は数㎏から30㎏程度です。

しかし、bibibi睡眠中の歯ぎしりは無意識化で行われているため、抑制が効かないため、50㎏~100㎏を超えるun

力がかかるといわれていますgangangan

歯ぎしりをする人は平均8時間睡眠中に約40分間も強い力で噛む(通常15分程度)と言いますから、もしも

これが悪いはぎしりだったら歯をいためてしまいますnamida

では、悪い歯ぎしりを見分けるには?

通常の歯並び、嚙み合わせの方は、歯ぎしりをしようとすると長く尖った犬歯が歯ぎしりの力をうけとめてくれます。

長くて丈夫な歯根をもつ犬歯が引き受けてくれれば、ほかの歯にはほとんど負担がかからずにすむんです。

では、犬歯が噛み合わず、奥歯ばかりで歯ぎしりするようなお口の場合は、奥歯に強い力が直接かかります。

また、あごの動きにストップがかからないので、下あごが動きやすい状態、なので広範囲に歯が削れて行ってしまいます。

そうすると、歯が徐々に削れて行ったり、ひびが入ってしまったり楔状の欠け、外骨症など、様々な悪影響を与えてしまいます。

対策としては、自己暗示や心理療法、嚙み合わせを修正したr、習慣や癖を見直す必要があります。

ただ、そう簡単にストレスはなくなりません。

まずは、マウスピースなどの歯科治療からはじめてみましょう!!

投稿者: 医療法人社団グリーンパーク 浅草駅前ヘキサ歯科・矯正歯科

contact

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、浅草駅、田原駅にある浅草駅前ヘキサ歯科・矯正歯科まで。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • contact_tel.png
  • ご予約は、お電話またはWEB予約にて 03-5830-6252
  • 24時間受け付けております WEB予約はこちら
  • クリニックブログ
  • 求人情報