歯並びは審美的な問題だけでしょ~ 見た目気にしない自分には関係ない~贅沢~
って思っている方が多いと感じている今日この頃です。

はい、たしかに保険がきかない診療なので少々お高く感じるかもしれません。
ただ治療期間、今後のメリットなどを知ると考えがかわるかも?
まず、小児矯正についてざっくりご説明します
乳歯から永久歯にはえかわる前から始めるのがベストです。
体の成長とともに、顎も成長していくのですが、顎があまり成長しないと永久歯の生えるスペースがなく
歯並びが悪くなってしまうというのがよくあるケースなのです
小児矯正でやることは顎の成長を器具を使って助けてあげることで、抜歯をせずに治療できる可能性が
ぐっと上がる、将来の為を考えた治療です。またうけくちなども早期であれば簡単な装置で治せることも
また、最近感じるのは、矯正は子供がするものとゆう認識の方もとても多いと感じます。
正直、気づいたとき!気になったとき!が矯正をするタイミングだと感じます



30代、40代でももっと上のかたも少なくないので、今更だしな~と思ってる方はその時がチャンスかもしれませんね
大人の矯正の場合は、すでに永久歯がすべて生えそろっている状態です。顎の成長は見込めません。
とゆうことは、スペースを確保しながら歯を並べていくとゆうことになります。
そのスペースの確保には矯正の方法によって様々です。
そして、歯並びが悪いと噛むはずのところが噛んでおらず、一部の歯に大きな負担となり長期的に
その負担が続くことで、その歯が折れてしまったり、虫歯ができやすかったり、歯周病が進行しやすくなったり、笑顔に自信がもてなかったり・・・悩みやリスクは人によって様々です
歯の生え方が原因でみがきずらく、虫歯になり、また虫歯になりと治療を重ねていくことになると最終的に・・・
実際の研究から、「8020運動」(80歳で20本歯を残せる)の達成できたのは歯並びに問題ない人。
ようは歯並びに問題のある方は80歳で20本残ってる方がいないとゆう驚きの現実
あの時治療しておけば・・・という後悔はしてほしくないと日々願っております。
じゃあ私の歯並びは大丈夫かな?と思った方は、ぜひ矯正の無料相談にいらしてください(予約制につき、お電話でご予約ください)